自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

悩みのパターンと脱し方⑤/5

悩むのはもったいな~い!

エネルギーと時間がもったいな~い!

 

悩むんじゃなくて考えるレベルに!

悩むんじゃなくて凹むくらいのレベルに!

 


コーチングを学んでから2年半。

悩んでいるパターンは5つにだいたいまとまりました。


〈その①ゼロか100で悩む〉

についてはこちらを参照↓


〈その②損したくない!!で悩む〉

についてはこちらを参照↓


〈その③コンフォートゾーン内にいたい!!で悩む〉

についてはこちらを参照↓


〈その④多くのモノゴトを抱えて悩む〉

についてはこちらを参照↓


さて、最後は…

〈その⑤感情がいっぱいいっぱいで悩む〉


グルグルグル…頭も心もグルグルしている。


それ、悩んでいるというか…


感情がいっぱいいっぱいなだけ!!



心は器

感情は液体なんです。↓


真っ黒な暗~い感情という液体で

心の器がいっぱいいっぱいな時は

何をどう考えようとしても

解決しようとしても


考えられない!!

答えがでない!!

悩む!!


考えられない状態なのに

考えようとしても無理ですよね。



ではどうすればいいか?



真っ黒な液体を器から出してあげる。

(話をとにかく聞いてもらう。うんうん。そうだね。うんうんうん。と聞いてもらう。)


そしてそんな時は

ないないない!私にはなんにもない!!

という信念が強くなっていることがあるので


あるあるある!あるよ!

成功したこともある!

一緒にいてくれる友達もいる!

ていうか、生きてるし!!

そんなにつらいのにどうにかしようとしてる!



とにかく

・寄り添ってくれる人

・安心してなんでも吐き出せる

・あるを感じる


こんな状態に変わっていくと

感情という液体が

穏やかな色に変わっていきます。



そしたら

考えられない=悩み

考えられる=悩みではない

になるのです。

〈まとめ〉

感情がいっぱいいっぱいで悩んでいる時は


とにかくに人に頼る

とにかく吐き出す

あるを感じる

・自分の良いところを言ってもらう

・自分の軌跡で出来ているところを探してもらう

・頑張ってきた自分を認める

抱きしめてもらう

(大丈夫だよ。大丈夫。大丈夫なんだから。って感じる)

ボロボロの今の自分でもいいんだ

安心♪



グルグルグルグルしている時は

いっぱいいっぱいの合図!!


頼って

吐いて

認めて貰って

自分のあるに気付いて

抱きしめてもらって

安心して


自分が自分を認める。


そして

また歩んでいこう。



心地良い人生のきっかけになりますように。

Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000