自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

悩みのパターンと脱し方④/5

悩むのはもったいな~い!

エネルギーと時間がもったいな~い!


悩むんじゃなくて考えるレベルに!

悩むんじゃなくて凹むくらいのレベルに!


コーチングを学んでから2年半。

悩んでいるパターンは5つにだいたいまとまりました。


〈その①ゼロか100で悩む〉

についてはこちらを参照↓

〈その②損したくない!!で悩む〉

についてはこちらを参照↓

〈その③コンフォートゾーン内にいたい!!で悩む〉

についてはこちらを参照↓

さて、次は…

〈その④多くのモノゴトを抱えて悩む〉


え???

多いんだったら少なくすればいいじゃん!!


そう。

少なくすればいい。


人から見たらわかるんです。
でも本人は気付いていない。


手にもいっぱい。

背中にも背負って

なんだったら頭の上にも

のせるだけ乗せている。

彼女は手には持っていませんが

背中にも背負って

手にもいっぱい持って

頭の中にもいっぱい詰まっていて

心の中もパンパン!!!!!!!!

みたいな。


じゃ、どうしたらいいの?

一旦立ち止まり

荷物を下ろし

整理する!!


整理するだけで見えてくる。

本当に今必要なヒトモノコト。



時の流れのままに

過去に必要だったものを

まだ持っていた

今はもう要らないヒトモノコト。



そこに情があったとしても

”感情”と”事実”は違うから。



例え手放したとしても

それは一生離れるわけでもないかもしれない。



未来は誰にもわからないから

そんなコントロールできないことに

情をもっていても

エネルギーと時間の無駄。



整理をすることで見えてきた

”今”の自分に必要なヒトモノコト。


それだけにして

また背負いなおそう。


”たった今”必要なヒトモノコトだけに

可能な限りして

楽に心地良く歩いていこう。



〈まとめ〉

多くのモノゴトを抱えて悩んでいる時には


立ち止まる

全てのモノゴトを一旦出す

整理する
(紙に書いてグループ分けしてみたり優先順位で並べてみる)

”たった今”の自分に必要なヒトモノコトだけに可能な限りして

無駄なエネルギーと時間を

”今”の自分に必要なヒトモノコトに注ぎ歩いていく。

バンザイ♪

タライだけでいっかー!

あぁ、最高にかわいい子供たち♡

(2011年にマラウイに滞在していた時の近所の子供たちです)



心地良い人生のきっかけとなりますように。

Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000