ちょっと話変わるけどいい?
私のビジネスパートナー熊崎かよ。
5つくらい?上なのに
私はタメ語。
かよさんと呼んでいたのが
お互いの才能を神がかっていると
神かよ&神りえと呼び始め
とうとう
かよ&りえと呼び始める今日この頃。
7月の旅するらせん会@千葉から
先日の旅するらせん会@札幌まで
会わなかった私たち。
らせん会@千葉の様子はこちら↓
らせん会@札幌はこちら↓
毎月鎌倉らせん会で会っていたのに
8月は台風でなくなったため
2ヶ月会わず。
お互いフィリピンに行ったり
タイに行くことが決まったり
それはそれは
聞いて聞いて〜!
をたくさん持っていました。
同じ目的の話はスルスルと
まずは行きの飛行機。
それはそれはやっぱり話まくる。
行きは
らせん会の今後についての構想。
これは?
あ!じゃ、わかった!
駐在妻さんたちもフィリピンへ!
あ!
あーーーー!!!
お金を待っている人も持ってない人も
仕事を持っている人も持っていない人も
日本だけじゃなく世界のみんなで
在り方磨きだー!
ユニバーサルらせん会!!!
うぉーーー!!!
っと雲の上でテンションマックスで
叫んでました。
斜め前にいたジャックバウワー似の人に
なんども迷惑そうに見られながら
一瞬話し声が小さくなりつつ
また大きく。
同じ目的の時は
あ!じゃぁさ!
と上書き方式でスルスルと話が進むのです。
前置きは緩む
帰りの飛行機。
らせん会を終えて
飛行機の時間まで3時間。
千歳空港で過ごそうと決めた私たち。
お!4階に温泉と映画館がある!
どうする?どっちにする?
なんてウキウキしてたら
節電のため閉鎖。
まだまだ震災の影響は残っています。
オマケにレストラン街も閉鎖。
でもお弁当を買って
フリーなイス机で食べ
とにかく話が尽きず
あっという間に飛行機へ。
帰りの便。
それは
聞いて聞いて〜!
の嵐でした。笑
同じ話が目的の場合はいい。
けれどもお互いの話をする中で
自分も話をしたくなる。
《飛行機の中の私たちの会話》
ねぇ、ちょっと話が変わるんだけど…
そう言って私が自分の話をし始める。
そうそう、ちょっと話が変わるんだけどさ…
そう言ってかよが自分の話をし始める。
あ!思い出したんだけどさ…
と私が話す。
てか、全然話変わるんだけど…
とかよが話す。
あ!わかった!
と私が話す。
てか、お互いただ話したいだけ!!笑
とかよが言い
そうだよ!!
と私が言い大爆笑。
もう話の取り合い!!笑
軽やかすぎるコロコロ変わる話の展開。
お互い大して聞いてない。
前置きを置くと
今はかよが話す番でりえが聴く番ね!
と暗黙の役割合意が取れる。
話役か聴き役か。
いや、聴いてないか。笑
前置きを置くと
どっちの番かが共有できる。
一方が前置きを置き続けると
相手はずっとガマンになることもある。
だから
お互い前置きして気持ちよく取り合う。笑
たった2日間
よくよく取り合い話しまくり
爆笑したかよりえでした。
前置きはちょっとしたことだけど
お互いが気持ちよくなれる
コミュニケーションのツールです(╹◡╹)
かよりえに鎌倉で会えるラストチャンス
10/11(木)鎌倉らせん会は
リアルでもオンラインでも参加オッケー👌
自分の人生を深く心で感じる
めちゃ濃いワークをやります。
全国&全世界から参加可能です♪
詳細はこちらから↓
0コメント