自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

苦手から得意になるコツ

私って経営苦手。

私ってフルコースなんて作れない。


私って…

私って…


ホントめんどくさがり屋で苦手が多いんです!



経営が得意な人=かよさん

フルコース作れる人=くまちゃん




先日反響があったこのblog
《出来ないのではなく知らないだけ》↓

あなたが出来ないのは

知らないから。


そして

もう1つ…


あなたが出来ないのは

苦手なだけ。



そう。

苦手なんです。



私、経営も苦手。

私、フルコースも作れない。

(食べるのは得意♪)



なんとかできるかも。

でも得意じゃない。



このパターンの場合は



知らない(無意識) ←前回のblogはココ

知っている(意識)

出来る(意識) 👈今回はココ!

やれている(無意識)



1段階上げるためにはやっぱり人

前回のblogでも

1段階先の”知っている”になるために

人に頼ってOK!

と書きました。



今回も同じ。

1段階先の”やれている”になるために

人に頼ってOK!



私がかよさんと経営術を一緒にやったら

”やれている”


私がくまちゃんとフルコースを一緒にやったら

”やれている”


に一部なる。




1人ぼっちで

知らない→知る

出来る→やれている

にならなくていい。



得意な人に聞きながら知ればいい。

得意な人と一緒にやればいい。



1人で段階をあげようとしなくていい。



だって

私はまだ苦手。


だから

得意な人と一緒から始めればいい。



1人でなんでもやらなくていい。



らせん会は得意の集合体

毎月第2木曜日の在り方磨きらせん会は


★かよさんの得意を生かした

経営術からの在り方story

★くまちゃんの得意を生かした 

プロのフルコース

(次回6月はくまちゃんランチラスト!

  なんと同じ値段でフルコース!)

★りえさんの得意を生かした

在り方を腑に落とすワーク


という得意の集合体。


らせん会は私1人ではできない。


自分にも得意なこともあって

苦手なこともあって


苦手は

得意な人から知ればいい

得意な人と一緒にやればいい。



苦手から得意へ。


そのコツは

人に頼ること。




自分のまんまで生きるきっかけとなりますように。


Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000