本当に怖がっていることを知る方法
なんとなく怖い…
そう思って行動できないことはありませんか?
私はあります(╹◡╹)
「マジで!?やだもー!!ちょっとぉ~!!」
と気付いて騒ぐ参加者…。
先日の名古屋らせん会の夜の飲み会での出来事でした。
日中のらせん会で彼女が言っていた
「これが叶ったら夢のまた夢!!」
そのことについて夜の飲み会で流れで公開セッション!!
○○がやりたい!
でも怖い!
↓
もしやったらどうなるの?
↓
こうなる!
↓
そうなるとどうなりそうなの?
どんなことが起こりそうなの?
↓
こうなる!
↓
そうなるとどうなりそうなの?
どんなことが起こりそうなの?
ひたすら繰り返しました。
結果…
本当に怖がっていることは…
お母さんに怒られること!!
その先に怖さの答えはある
自分が頭にすぐ浮かぶのは
せいぜい2回か3回。
その先をイメージする。
怖さはそこにある。
それは親のことが多い。
そうなるとどうなりそうなの?
どんなことが起こりそうなの?
それを繰り返し
親にたどり着く。
幼き自分に辿り着くのです。
たった今の自分
怖がっているのは
未熟な時の自分。
そして
環境も違う頃の自分。
たった今の成長した自分。
環境も変わった
たった今の自分として
再び
怖くない大丈夫だという証を集めよう。
自分の思い込みは
未熟な頃の自分
環境も今と全然違う自分が創ったもの。
怖がっていることをちょっとやってみる。
大丈夫だ。
怒られない。
これを繰り返していく。
何度も何度も繰り返す。
たった今の自分は昔と違い
大丈夫なのだ
と心から信じることになる。
たまにダメな時もあるかもしれない。
だから絶対じゃないってことも体感する。
体感して
大丈夫を積み重ね
心地良い人生へシフト。
在り方磨きのらせん会は
4名以上集まれば全国どこへでも参ります。
名古屋らせん会では
当日にすぐに変化がおこり
あり得ない人からのメッセージが
飲み会で届いたり
この数日でも参加者の現実が
動きまくりです。
本当の自分の想いに気付き
自分を生きるきっかけを。
もっともっと自分を生かした人生を。
◎個人セッションはこちらからどうぞ
◎らせん会はお気軽にご連絡を
0コメント