自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

Rie旅4日目〜なんとかなる〜

【Rie旅4日目】

フィリピン人の先生と街散策♪


Rie旅 4日目から6日目は体験学習!

体験して自分を感じる3日間です。


お世話になったのは
親子留学や体験学習が出来る語学学校SPEA.
こちらの語学学校創始者の松岡さんに
昨年秋に出会い

その後アドバイザーの野田さんに出会い
同じコーチングスクールの大先輩と判明。

縁とは面白くありがたいものです。

縁と捉えて1月にフィリピンへと旅立ち
今回のRie旅に繋がるのです。↓

お互いの人生を知る

初めまして!は
まるでお見合い!笑

みんなちょっぴり緊張!

日本人に1人とフィリピン人先生がペアとなり
この3日間を過ごす訳だけれども
野田さんのお陰で
びっくりするくらいベストな組み合わせ!

それぞれのペアに別れて
ざっくり自分ヒストリーを作ります。

テンション高すぎるムードメーカー
K-POP大好き
写真大好き
愛する旦那さまと幸せ

そんなピッタリなペアで過ごします。

※翌日から参加したペアは心理士同士!

どんな人でもお互いの人生を知ることは

お互いの距離を縮めます。


自分の言葉で自分の人生を語る。


どういう表現を使うか。

どこに着目するか。


その中にその人らしさや

その人の今の心の状態も垣間見えます。



頼らない環境に敢えて自分を置く

じゃ、ペアでこれから好きなように過ごして〜!!

ランチも食べてきてね!

「英語ヤバイ!話せない!」


そんな参加者もいつつ

そんなの関係ない!!


伝えようとすれば

理解しようとすれば

なんとかなる!!


行ってこーい!!


あるペアは
先生のお家に行ったり
近くの小学校に行ったり
ココナツの木に登ったり

あるペアは
フォトジェニックな?写真を
街中の至る所で撮ったり

フィリピンで韓国コスメを買いに行ったり

市場でお店の人と話をしたり

頼れない環境に自分を置くこと。


それは

なんとかする!!という主体性を

育みます。

または

身を委ねる!!という手放す感覚を

育みます。

《なんとかなる》


この感覚が腑に落ちた1日でした。


シェアの大切さ

この3日間
朝は今の想い
夕方は1日を通して感じたことを
フィリピン人と日本人で
シェアします。

体験した時のことを

再び思い出し感じる。


感覚をしっかりと感じます。


言葉にすることで

感覚と思考が一致して染み渡る。


そんな日々のはじまりです。


※次回Rie旅は11月17日〜25日を予定!

途中参加も対応します。

また5名以上のグループであれば

旅のアレンジも承ります。

お気軽にお問い合わせください。

フィリピン話も含め
なんでも話して繋がるご縁会は

9/7(金)ランチ@新宿

10/3(水)ディナー@新宿

10/16(火)ランチ@名古屋


名古屋は親子留学されていたナオちゃんも来るのでフィリピン親子留学が気になる方もウェルカム!

FBページもこちらのリンクの中に貼ってありますのでご覧ください♪

Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000