自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

10/27 医療ドリプラに出ます

縁あって

医療ドリームプレゼンテーション

という

夢をみんなの前で語っちゃおう!

というイベントに出ます(╹◡╹)


昨日はその初めての支援会。
当日までにプレゼンを
ブラッシュアップしてくれるのです。
皆さん、ボランティア!!


福島正伸さんという方が

「日本には夢を応援する支援者が少ない」

と始めたのがドリームプレゼンテーション。

その医療バージョンなのです。

真の仲間を得る
昨日の支援会で
ドリプラが何を目的にしているのか
などなど考え方を知りました。


目的は

「真の仲間を得る」


今年に入って縁あってフィリピンに行き
やっぱり途上国に携わり生きていくと決め

なぜ私がやるのか?
なぜそうしたいのか?

ホリホリ掘り下げ続けました。

点が繋がる
途上国か医療か。

ずっとコーチングをやりながら
私はどちらの世界に行きたいんだろう。

やっぱり途上国!って思っていました。

4月末の説明会で繋がりました。

日本社会で生きづらさを感じている人

  • 仕事に追わている鬱予備軍
  • 学校が辛い不登校児
  • 病の告知を受けた後に自然療法を選択した人

このような人たちを途上国へ連れて行き

肩書きがなくても

学校に行っていなくても

病を患っていても


自分のまんまで貢献できる

という体験をして

自分のまんまで自分を見つめる時間

を提供できる!


病院薬剤師で緩和ケアに従事したこと

コーチングで
親子向け講座のサポートをしていたこと

鬱に近いに人たちと薬剤師やコーチとして携わってきたこと

点が繋がり線となりました。

真の仲間を得る
実は目的は知りませんでした。

ただ
私はビジネスが苦手。

だって
医療者って何もしなくても患者さんが来る。

人集めなんてしたことないし
お金のためだなんてなんか好きじゃない。

でも
それじゃこのアイディアは継続できない。

お金あって人あっての継続だから。

ドリプラは通過点。
話すことなら出来る。

その先の実現を目指しています。


夏のフィリピン旅をベースに

生きづらい人にどうたどり着けるか?

その方たちに価値のあるものになるのか?

どう継続していくか?


を考えて行動していきます。

今までも多くの人の支えがあって
実現しているフィリピンの旅。

その先の旅のために仲間が必要です(╹◡╹)


10/27 

医療ドリームプレゼンテーションに

来てください!


なんと800人も入る会場だとか!

牛歩でやっとやっと繋がりつつある点。

応援してもらえたら嬉しいです。

そして

相互に応援しあい相乗する

が私の信念。

私もあなたを応援します!

そんな関係が広がれば

世界が平穏になると思うから。


医療ドリプラの申し込みはこちらから!

ご縁に感謝!








Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000