どの次元で見て感じるか
私の憧れの女性まきこさんの
アーシングヨガを砧公園で
体験してきました!
ヨガマットではなく
マラウイの布(チテンジ)をひいて
風や音や自分を感じました♪
裸足で木を使いながら
緩めたり
逆さまからの視点
地面からの視点を
意識してみたり。
気持ちよかった〜!
まきこさんについてはこちら↓
多次元が共に存在している
少し前になりますが
NHKでやっていた“神の数式”で
言っていたことです。
宇宙のビックバンの源となる点は
10次元以上だといいます。
私たちは3次元に存在しているといいますよね。
ですが
例えば今回のヨガで
立っている時に芝生を見ると
平面に見えます。
つまり2次元に見える。
しかし
今回のヨガのポーズで
頭をマットにつけて横向きになったところ
芝生はシロツメクサやいろんな種類の草が
いろんな高さでいろんな方向に生えているのを感じます。
つまり3次元に見えるのです。
改めて
この私たちが存在している空間には
様々な次元が共に存在しているのだと
感じました。
以前書いた宇宙視点についてはこちら↓
宇宙の摂理に沿う
多次元が同じ空間に存在することが
宇宙の当たり前。
だとしたら
宇宙にどっぷり浸かっている私たちもまた
その摂理に沿って生きることが自然。
ミクロの視点と
マクロの視点。
それによりどんな次元も楽しめる。
色んな次元を体験することが当たり前なのです。
次元を人間関係に当てはめる
自分の中の自分
↓
自分と個人
↓
自分と社会
↓
自分と日本
↓
自分と世界
↓
自分と宇宙
どの視点で見るかで
感じ方が変わる。
どれかに偏るのではなく
たまには視点を変えてみる。
すると見えてない景色が見える。
そこから感じる。
色んな次元をそれぞれ感じる。
同じ環境も
視点によって見え方が違い
感じ方も変わる。
人間関係に
なにか違和感を感じたり
つまらなくなったら
視点を変えてみる。
すると感じ方が変わり
見えてくるものがある。
多次元をうまく利用して
自分らしい人生を。
自然の中で自然体の自分に還る
7/29(日) 11時〜16時@千葉県酒々井
にて
旅するらせん会開催します。
60万女性起業支援の熊崎かよのストーリーと
メンタル自律支援の玉置梨絵のワークで
在り方を磨くらせん会。
旅するらせん会はどなたでも参加OK!
自分らしい自然体の自分に還っていく1日です。
ブルーベリー狩りもできる自然豊かな
平屋のおうちでの有機野菜ランチ付き。
自然を通じて自分だけの時間を
感じます。
FBイベントページはこちら↓
0コメント