自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

新春Rie旅DAY3〜人生の共有〜

【3日目】
語学学校SPEAの先生たちとご対面
先生を含めてそれぞれの人生を共有
セリリン先生のお家訪問
ロビンソンモールで両替&
フードコートでランチ
バディごとに好きに過ごす
1日のシェアタイム
リエたん熱発
雨も降っていたので
サリサリ(キオスク的売店)で
ビールとつまみを買って
部屋飲み


自然大満喫の2日間のあとは
フィリピン人の先生と
濃い2日間の始まりです。
日常に流される人生から
自分を生かす人生へ
メンタルコーチ玉置梨絵です。

人生を知るとグッと近くなる
初めましてで出逢った6人。

(リエたんは気になっていたセリリン先生と初めましてのハグ)

まずはまずは自己紹介♪

人生の波を描き
それぞれが話したいところを話す。
そうして人生を共有します。
うららさんとはもう8年ほどの付き合い。
それでも人生全体を共有したことはなく
知らなかったことを私も知れました。

それぞれの背景を知ること。

それはグッと心の距離を近づけます。


その時に何を選んで話すのか。

そこにその人らしさが感じられるのです。


地元の人の当たり前を感じる
それぞれを知ったあとは
セリリン先生のおうちへgo!

ちかくのネットカフェ的なところを
見学して…
井戸で水を出してみたりして…
セリリンのおうちで
ココナツの葉を使った火おこしを
見せてもらう。

その土地の人たちの当たり前を知る。

当たり前の違いを感じる。


違いを感じるからこそ

自分たちをまた感じられます。


ただ普通に過ごす
ランチを分け分けしながら
食べたら
それぞれ2人組となり
おもいおもいに過ごします♪

私は
うららさんとアイちゃん先生組に
くっ付いてクリスマスな市場を散策♪

そして
ココナツで炊いたもち米を食べたいと
そのエリアに行くと…
ということで
みんなで分け分け♪

ミロの様なココアをかけて
食べたりチマキのようなものも
ココア入りもありという…

食べ終わりまた別れ
それぞれ先生と楽しむ。

ただただ

時を共に過ごす。


それだけで

相手に興味が自然と出たり

意識をせずして

仲がふかまる。


英語が話せなくても

楽しめる。


気にならない。


ただ過ごすこと

ただ話すこと。


こうして

仲が深まっていくのでありました。


夕方、リエたんが熱を出し
雨も降ってきたので
近くのキオスク的売店で
ビールとスナックを買い


ただただ話し

やっぱり

仲が深まっていくのでありました。



Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000