自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

動きたいはずなのに動けない時は

人生は選択の連続と言われます。
すぐに決められる時もあれば
決められない時もあります。

皆さんは動けない時
どのように動き始めますか?
日常に流される人生から
自分を生かす人生へ

メンタルコーチ玉置梨絵です。

写真は新春Rie旅で行った
フィリピンのネグロス島カサロロの滝。

前日の雨のせいか
すごく水量が多くて
途中なんども諦めかける私たち。

写真の場所は私たちが

滝まで行く!

靴が濡れてもいいや!と決めて

川の中をビチャビチャと進んで
辿り着いた岩です。

行くと決めたこと。

決めたから動いた。


もっと豊かに
去年の秋
フィリピン在住の方からの
心に残る言葉。

彼が
「なんでもっと英語話せるようにしないの?
もっと話せたり理解できたら豊かだと思う」

豊か


ずっとずーっと
2011年に青年海外協力隊で
マラウイに行き

もっともっと話せれば理解できれば
いいなぁと頭では思っていたし

英語の動画を見たり
オンラインのフィリピン英会話をしてみたり
TOEIC900を目指す本を買ったり…

結果続かず
結果読まず…笑

目の前に人がいないから
私はモチベーションが上がらないんだ!
と思うこともありました。

結局

困ってはいない

んですよね。

そうすると

現状で十分。

そう思います。

でも

より豊かになる

と聞くと動きたくなる自分がいます。

動きたいはずなのに動かない時は
動きたいはず…
頭ではわかっている。

けれども体が動かない。

そんな時は

◎絶対に行く!と決める

◎より豊かになるかを感じる


行かなくてもいい。
今のままで十分。

そうして動かないでいることも
ありでしょう。

ただ私は

豊かさで選択して動こう

と思うのです。



Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000