明確にすることが安心へと繋がる
わからないから不安になる。
知らないから不安になる。
相手の気持ち。
自分の中で引っ掛かっているもの。
未来への何か。
漠然としているから
不明瞭だから
知らないから不安になる。
まずは明確にしていく。
今、何かを不安に思う人は
”明確にする”を意識しよう。
自分の中の自分と対話しspiral
その自分と周りの人と対話しspiral
自分を生かすspiralcommunicationの
玉置梨絵です。
モヤモヤしているのはわからないから
何か違和感を感じたり
相手の言動
起こった出来事に
心が反応するとき
そんな時は
その心の違和感をまず味わおう。
味わうというのは
”感じる”ということ。
そこに何も意味付けせずに
”モヤモヤしてる~”って
まず感じる。
その上でその感覚にたずねる。
”どうした?”
”何が気になってる?”
”どう感じるの?”
感覚をまるで自分の赤ちゃんのように
優しく言いたいことを聞いてあげる。
モヤモヤを明確にしてあげよう。
知ることで安心へ
”なんか”という感覚をまず
わからなくていいから味わう。
そこから言語化する。
”なんか”を”自分なり”に知る。
すると安心する。
そっか。
そうだったんだ。
その”なんか”の感覚は
自分だけにしか味わえない。
だから当然
”自分なり”に知ればいい。
”自分なり”の解釈をつける。
”自分なり”の明確化。
それが一番自分にしっくりくるし
一番腑に落ちるし
安心へとつながる。
だって
その感覚は自分にしか味わえないんだから。
そこを明確化して腑に落ちるかどうかも
自分以外にはわからない。
明確にするために
しっかり”感じて”から”言語化”する。
そのためのとってもいいツールが
コーチング。
モヤモヤを明確化し
安心で動こう。
慣れてないだけ
最初は自分で出来ないかもしれない。
そんなときはコーチングを受ける。
コーチングを受け続けると慣れてきたり
コーチング講座を受けるとコツがつかめてくる。
日常で自然と使う。
自分で自分を感じ自分で言語化。
安心の中に生きることは楽ちんで面白い。
力を心地よく入れたり入れなかったり
どんな自分も安心だ。
自分のモヤモヤを明確に。
自分との対話をサポートします。
“明確じゃなくとも大丈夫“になるので
今度は“明確にしなくていい“になります。
※現在、体験コーチングは12月6日以降となります。
年内にすっきりして新年も益々心地よく。
2022はステキな年になります。
★自己対話で心地よい自分を知るコーチング★
残り数ヶ月の人生だとしたら…
そう思って残りの2021年、ご自身を生きてみませんか?まずは体験コーチングから。
その心地よいご自身として歩む伴走をします。
★12/5(日)11時〜人生の波WS@三軒茶屋みつる堂★
淡路島で出会った店主の心地よいお店の2階で自然の摂理とご自身の人生をリンク♪
波は今までもこれからもあるのが当たり前。
今までも上がってきた自分がいる。
大丈夫。どうせ上がる♪
★★★屋久島オリジナルひとり旅・グループ旅コーディネート★★★
★★★旅で自己対話 旅で自分に還る 電子書籍★★★
お陰さまでAmazon18部門1位&ベストセラー.
読む時によって違う気づきがあると
何度も読んでくれる方が多く嬉しいです。
ぜひこちらの本で旅をご自身を味わってください♪
0コメント