自然の摂理コーチング

日常に流される人生から

自分を生かす人生へ

自分と自分 自分と周り 

Spiral Communicationで心地よい人生を

 ~SpiralコーチRie~

コトではなくまずヒト

私が1番大切にしたいのは

コトではなくヒトなんだ。


9月に淡路の寿庵で出逢った人。
やっているコトもステキだけど
そこにある想いが好き。

彼女のステキなお店
“こころみつる暮らし“のみつる堂はこちら。

自分の中の自分と対話し

色んな自分との相乗でSpiral

Spiral CommunicationのRieです。




何がしたいのか?

「私は何を本当はしたいのか」

「私の使命は何なのか」

「私の軸を明確にしたい」


コーチングを受ける方から

よく聞かれることです。



もし

あなたがたった一人でそれをするのであれば

それを明確にして歩んでいく。



それもあり。



不明確なものを明確にすることは

あなたの歩みの力となる。


明確じゃない=わからない=不安・怖い

明確=わかってる=安心・心地よい


自分がやりたいこと=自分の価値=自分の大切にしていること



これが明確になったら、それに沿って行く。



迷ったら、いったん止まる。

感じるために止まる。



動いているままだと感じづらいなら止まる。



そして

感じて動け。



1番大切にしていること

色んなことに興味があって…

色んな人に興味があって・・・・

注意散漫!

遠回りしちゃう自分がいます・・・


あ、私のことです。

注意散漫ではなく

好奇心旺盛なのです♪



ちなみに遠回りと思われることも全て

マルっと含まれて

私たちは心地いい人生へ

修正させられているので遠回りもOK!

詳しくはこちら⇓


自分のやりたいことや

軸に沿って動いていると

当然いろんな人と出会う。


盛り上がる♪


そして、なんかやろう!ってなる。



その時は同じ”コト”をやって

盛り上がるかもしれない。


でも”コト”で選ぶと

その”コト”が終わった時とき

“コトを介していた“関係も終わり。



だって

その”コト”が大事だったんだもん。



でも”ヒト”で選べば

その”コト”がだめでも

「じゃ、次何やる!?」になる。



1番大切にしていることを明確化する

”コト”でも”ヒト”でもどちらでもいい。

他の大切なことでもいい。


“コト“であれば
プロジェクトと捉え
その時それを大切に。

どっちがベースなのか。

どれベースだと心地よいのか。

自分がどれを1番にしているか。


それを明確にしておくと

それは軸となり

心地よさに繋がる。


1番大切にしているヒトモノコト。

少し立ち止まり感じる。

明確にする。


そうして

心地よい時間を増やしていこう。



その心地よさは

落ち込みたい心地よさや

怒りを出す心地よさも含めて


心地よく過ごし

心地よく選択すると


心地よく

スルスルとspiralしていくから。


おススメです。
★12/5㈯人生の波WS@みつる堂 開催決定★

ご縁でみつる堂でみつる堂に合う

自然と自分をリンクさせる私の大好きなWSを開催することになりました♪


★自己対話で心地よい自分を知るコーチング★

残り数ヶ月の人生だとしたら…

そう思って残りの2021年、ご自身を生きてみませんか?

その心地よいご自身として歩む伴走をします。



★★★屋久島オリジナルひとり旅・グループ旅コーディネート★★★


★★★旅で自己対話 旅で自分に還る 電子書籍★★★


お陰さまで
Amazon18部門1位&ベストセラー

読む時によって違う気づきがあると
何度も読んでくれる方が多く嬉しいです。

試し読みも出来るので
ぜひこちらの本で旅を味わってください♪



Spiral communication

自分で自分を感じて対話 自分の中のspiralを軸として 自分を生かす力を育みます ライフコーチング キャリアコンサルティング Spiral coaching講座 Localと自然と自分を味わうRie旅

0コメント

  • 1000 / 1000